編集
- ・ 線路設置
- 左クリックで連続して線路を設置できます。
- 右クリックでモード解除します。
- ・ 駅指定
- 線路に対して駅の位置を指定します。これにより停止目標が設定でき、列車が止まるようになります。
- なお、一つのダイヤ(経路)で同じ駅を2回通ることような駅指定はしないようにして下さい。正常にシミュレート出来ません。また、エラーが発生可能性があります。
- また、停止目標距離は忘れずに指定して下さい。指定がない場合、コンパイル時にエラーが発生します。
- ・ 分岐型ポイント
- 初めに合流点を指定します。次に分岐側を順に指定していきます。
- ・ 交差型ポイント
- 4点を指定します。このとき、上下2点は、横方向の位置が一致する必要があります。出来上がった交差型ポイントをクリックすると、ポイントの種類が切り替わります。
- ・ ジャンプオブジェクト
- 通常は、線路を横方向に長く延ばしていきますが、途中で立体交差などをしたい場合には、ジャンプオブジェクトを使用します。
- 線路の端点2カ所を指定すると、その間が接続されます。
基本操作 メニュー
選択
- ・ 選択
- 線路を選択します。選択されたオブジェクトは黄色で表示されます。
- 選択しているオブジェクトがあるときは、各種の指定や設定を行うときは、選択された範囲に適用されます。
- 選択の後、キーボードの矢印キーを使い、上下・左右に移動できます。また、シフト押しながらキーボードの矢印キーを使い、上下・左右に伸縮もできます。
- ・ 一括選択
- 一括選択がチェックされているときは、ポイントの間は全て一度に選択されます。個別指定をするときは、解除して下さい。
- ・ 選択解除
- 選択しているオブジェクトを全て解除します。
- ・ 選択反転
- 全てのオブジェクトに対して、選択の有無を反転します。
- ・ エラー表示
- エラー表示がチェックされているときは、コンパイルでエラーや警告が出た区画が色つきで表示されます。
基本操作 メニュー
使用説明メニューへ戻る